どうも、おはこんばんにちわ。
ジュンパンやで。
・AirpodsProの充電ケースを無くしてしまって充電出来ない
・探す方法は?あるのかないのか
・純正はいくらで買えるの?非正規品の使い心地は?
俺は1年前、なぜか、AirpodsProの充電ケースを無くしてしまった。イヤホンの方が小さくて無くしそうだが、充電ケースはなかなか無くさないはず。1年前はAirpodsProが出てすぐだったから、盗まれたのか、あるいは自分でどこかポケットから落としてしまったのか。
そんなときに、色々と調べた内容と、同じ悩みをお持ちの方に、非正規品の充電ケースを1年間使用してみた結果をお教えしたい。
この記事は3分で読めるから。AirpodsPro充電ケースを安く購入したいという方は、読んでいってね。
目次
AirpodsPro充電ケースを無くした場合の探す方法4選

- AppleStoreで充電ケースのみを買う
- メルカリで充電ケースを買う
- メルカリでAirpodsProイヤホンを売る
- 非正規品「Lopnord」の充電ケースを買う(おすすめ)
※補足:ケースを無くすと「iPhoneで探す」アプリでは探し出せない
簡単に概要を説明していこう。
AppleStoreで充電ケースのみを買う
AppleStoreで有償の交換対応が可能で、AirpodsProの充電ケースは12,480円(2021/11/17現在)高すぎ!!
ちなみに、こちらのページから、有償で交換対応可能。
ちなみに、AppleCare+に入っていても、紛失の場合は適用されない。お金に余裕がある場合は、間違いない正規品がおすすめである。
メルカリで充電ケースを買う

中古でもよければ、メルカリなどで買えば良い商品に会えるかもしれない。ただ、正規品ではない可能性もあるため、よく見て買うのをおすすめする。ざっと平均価格を見ると¥9,000前後であろう。
メルカリでAirpodsProイヤホンを売る

充電ケースがなくなったら、イヤホンの充電がなくなったら使用できなくなる。もう他の完全ワイヤレスイヤホンに買い替えるつもりなのであれば、売ってそのお金で買うのも良いだろう。
俺がAirpodsProの次に良いと思うイヤホンはこちら。ぜひみてみてください。またこちらもレビューをしていく。
非正規品「Lopnord」の充電ケースを買う(おすすめ)
これが今回の本題の商品。Amazonであれば、3,477円(2021/11/19現在)で1年以上問題なく使用できている。かなりコスパが良いと思う。ただ、レビュー評価がかなり悪いだけあって、デメリットももちろんあるので、しっかりと自分の価値観に合う買い物になるか、しっかり吟味して欲しい。
LopnordのAirpods充電ケースのメリット
①圧倒的に安い
これはいうまでも無いだろう。Amazonであれば「3,477円」である。正規品と比べれば70%以下の価格で購入可能である。
3分の1の値段で買えるのはもっとも魅力的である。
②見た目はほぼ同じ

Lopnordの充電ケース | AirPods Pro | |
---|---|---|
充電ケースサイズ | 高さ:45.2mm 幅:60.9mm 厚さ:22mm | 高さ:45.2mm 幅:60.6mm 厚さ:21.7mm |
充電ケース重量 | 70g | 45.6g |
大きさもほとんど同じで、見た目も同じ。違いとしては、ペアリング用のボタンの位置だろうか。その程度である。中華製品の真似のクオリティは半端では無い。
③ライトの色で充電残量がわかる

- 緑色:100%~66% 残量は十分ある
- 青色:66%~33% だいぶ無くなってきた⇦俺はこのあたりで充電する
- 赤色:33%~10% ほとんど残量なし
- 赤色点滅:10%以下 無くなる寸前
これは便利な機能であり、俺はこれにしてから、充電タイミングはライトの色で判断している。
もちろん正規品と同様にiPhoneとペアリングしておけば、充電ケースを開けた瞬間に、iPhone画面で「充電ケース」「AirpodsPro本体」が今何%かわかるようになっている。
④ペアリングも正規品と同じ方法
ペアリングの方法も全く同じで、一度設定すれば、本家と同様に使用できる。耳に入れるだけで使用できるようになる。
